大人6人・子供11人での団体旅行でした。
計画段階でワクワク。せっかくなので栞を作ろうと密かに計画していた私。
word等で紙ベースの栞を作ろうとしていたら、とっても素敵な共有サイトを見つけました!
〈Sponsored Link〉
行程さん
スマホで栞を作って共有することができるサイトです。
今回私が作ったしおりをスマホ画面をスクロールした画像で説明していきます。
タイトル・概要
- タイトル&日程はもちろん好きな文言に
- 概要も自由に決められます。今回はmemberとお宿のURLを入れました
会費や持ち物を入れても良いですね。
行程
日付・時間・タイトル・補足を入力。
電車やバスなどの交通手段のアイコンが入れられる。これ、わかりやすいし可愛い!
編集画面もとっても簡単なんです。
入力していくだけ!説明なしでも絶対できるくらい簡単!
共有する
全て入力して完成したらメンバーに共有します。
画面をスクロールした最後に共有URLがあります。これを知らせるだけでOK
編集する時は水色の『このしおりを編集』から編集画面に入ります。
共有編集の合言葉を設定しておけば、誰でも編集できますよ。
〈Sponsored Link〉
簡単に作れてすぐに共有できる!なにより見やすい!本当にオススメです。
何度も言いますが本当に便利!
今回、友達6組での旅行だったのでこのアプリで行程を共有しました。みんなが目を通していてくれてスムーズでした。
これからは我が家の旅行でも活用しようと思います。旦那に行程を把握してもらうために…!
〈Sponsored Link〉