甲高・幅広の長男。靴選びが本当に大変です。
靴ジプシー真っ只中だった頃がこちら▼
Sponsored Link
友達にZARAのSALEが始まるよ~と教えてもらい、今回たまたま見つけたのがZARAの子供靴。
インポート物は服も靴もスリムなデザインが多く、我が家のお子達には向かいないかなと思っていたのですが、意外と大丈夫そうなデザインがあったんです!
靴は履かせてみないと絶対にわからないので、早速店舗へ行ってきました。
予想通り、甲高・幅広の足でも痛がらなかったです!即お買い上げ~
Sponsored Link
このネイビーと蛍光イエローのスニーカー、ななななんと!2,590円でした!!!
(セール前の価格は3,990円)
では、この靴の良いなと思ったポイントを紹介します。
マジックテープで留めるというのは他の靴と変わらないのですが、テープ全体がゴムになっています。
なので、伸縮性があって甲高の足でも痛くない◎
テープを外すと、履き口がガバっと開いて、甲高・幅広でも足が入れやすい◎
これ、普段長男が履きにくそうにしているポイントなので、かなり助かる。
Sponsored Link
両サイドに切り込み?空洞?があり、これも窮屈さが少ないポイントなのかもしれません。
前はメッシュ素材で通気性も良さそうです。
重さも感じません。日本製のものより軽いかもしれません。
ちなみに後ろは
蛍光の黄色が強め。運動会で見つけやすそう。
ZARAの靴のサイズ表記は?
インポート物で困るのがサイズ表記。
ZARAの場合は↓こんな表記でした
プライスタグには日本サイズの表記もあります。
ほぼほぼサイズ通りの大きさだと思います。
今回購入した靴は26(17cm)~40(25.5cm)の設定がありました。
ネットストアはこちら▶紐なしスニーカー
長男が痛がらない靴を見つけられ、しかもお安く購入できて大満足な週末でした。
ZARAにはおしゃれな子が履くようなシュッとした靴しかないと思い込んでいたので、意外すぎるサプライズでした。
今回は今履いている次のワンサイズ上を購入。
もっと先のサイズも購入すれば良かったかな…と思うぐらい気に入っています。
SALE商品の為、在庫のみだと思うのでサイズが限られてくると思います。
甲高・幅広のお子さんをお持ちのみなさん!買うなら急いでください!
ネットストアでも既に在庫が少なくなってきているようです。
▶ランキングに参加しています*ご協力お願いします
人気ブログランキング