2019年のクリスマスプレゼントについて。
今年も本人達の希望を聞きつつ、親の意向に傾かせつつのプレゼント。
おもちゃが飽和状態なので、場所を取らないものへ誘導しまくりました。
Sponsored Link
3歳次男のプレゼント
ちまちまとトミカを数台選ぶより、手っ取り早くて良かった◎
次男は箱を開けてテンション高く遊び始め、しばらくすると『あれ?入ってない!これが入ってないー!!』と連呼。何のこと???と、何回も聞いてようやく判明。
▲セットが入っていた箱の写真にある『石』のことでした。石が無いと仕事ができないと嘆いておりました。笑
Sponsored Link
6歳長男のプレゼント
保育園で好きなおもちゃの一つだそうで、意外や意外、キラキラのクリスタルLaQを希望。
▼パーツの数400がどの程度なのかわかりませんでしたが、家で遊ぶには十分でした。
▼作り方ブックも付いていて、初心者の母でも楽しめた◎
Sponsored Link
2人へのプレゼント
お子達2人へ…と言いつつ母がやりたくて大人も使える物を購入。
ただでさえ狭いリビングが更に狭くなるというデメリットがありますが。それでもこれは本当にオススメ!!
外で遊べない雨の日など、家で体力を持て余している時に少しでも疲れさせられる。数分飛ぶだけで結構しんどい。
正直、おもちゃってしばらくすると飽きて遊ばなくなる物ばっかりじゃないですか?それが毎回なんか悔しい。でもトランポリンなら、毎日ちょいちょい飛んで遊んでいます。そして母も使える◎
クリスマスまでの日々、お子達はいつも以上に調子に乗る・約束を守らない…めちゃくちゃ過ぎて怒り狂う毎日でした。『サンタさんが怒ってプレゼント無しでした!!!』にしようかと何度思ったことか。ギリギリまで本気でそのつもりだったので、慌てて購入しました。
▼ランキングに参加しています*
人気ブログランキング